一昔前の日本では、ハロウィンはあまり馴染みのないお祭りでした。
ただ、ここ数年で若者を中心にした一大イベントとなってきています。
渋谷などでは仮装した若者であふれ、その経済効果は大きくなっていますが、色々と問題視されていることも多いです。
日本では、本来のハロウィンの意味を無視し、単にコスプレをしてバカ騒ぎをする日と化しています。
本来の意味から考えると、これはおかしい現象です。
そこで・・・日本のハロウィンがおかしいといわれる理由と、海外の反応についてご紹介します。
Sponsored Link
目次
日本のハロウィンがおかしい理由とは?
日本のハロウィンにはおかしい点が色々とあり、海外の方から揶揄されることも多いです。
その理由は、本来の行事の意味とはかけ離れた行動を取ることからきているようです。
ハロウィンは元々古代ケルト人が行っていた宗教行事が起源となっています。
キリスト教の行事だと思っている人も多いかもしれませんが、一切関係ありません。
10月31日はケルト人にとって1年の終わり、そして夏の終わりと冬の始まりを意味していました。
死者の霊が家族を訪ねてくるのと同時に、有害な魔女や悪霊も出てきてしまう日とされています。
仮装をするのは、自分も魔女や悪霊の仲間だと思わせ、被害を受けるのを避ける狙いがあります。
これが、ハロウィンの起源と意味です。
ただし、日本では下記のようなおかしい理由を挙げ、指摘する声が高まっているのも事実です。
Sponsored Link
ハロウィンは子どもが仮装する日!
本来、ハロウィンでは子どもたちがお化けや魔女などの仮装をして、近所の家を回る風習があります。
この日にやってくる魔女や有害な悪霊に扮しているというわけです。
そして、「トリック・オア・トリート(お菓子をくれなきゃいたずらするぞ!)」と唱え、お菓子をもらって回るというのが習慣化されています。
アメリカンスクールなどでは昔から行われていましたが、日本でも実施しているところも増えていると思います。
小さい子を持つ親であれば、一緒に仮装するなど参加せざるを得ない行事もありますね。
しかし、本来は子どもがコスプレする行事というのを見失っている人も多いようです。
ハロウィンは若者がコスプレを楽しむ日じゃない!
日本の若者の間では、 「ハロウィン=コスプレ」というイメージが定着してしまっています。
本来は子どもだけだったものが、若者にまで浸透してしまっているようです。
大人がコスプレをして街中を歩いているのは、おそらく日本だけでしょう。
仮装をするのは子どもだけ、という国がほとんどです。
それに、もともとコスプレを楽しむためのお祭りでもありませんしね。
なぜアニメのコスプレ大会になってる?
本体は、魔女やお化け、フランケンシュタイン、ゾンビなど、怪物や魔物、悪霊に仮装するものです。
ですが、日本ではディズニーやアニメのキャラクターなどのコスプレをする人が多いですね。
ゲームの登場人物などの仮装も見かける機会が多く、単なるコスプレ大会になっています。
大半は若者に多いのですが、お祭りの趣旨から逸脱しているようです。
ハロウィンを祝う気持ちはあるの?
ハロウィンとアニメのキャラクターは何の関係もありません。
お祝いをする気持ちは毛頭なく、ただ自分たちが好きなコスプレをしたいだけという人が多いようです。
これは、本来の意味から考えるとおかしいですよね。
ただし、今はアメリカなどの子どもたちの間でも、ディズニーキャラクターなどの仮装をすることが増えているようです。
ゾンビなどの仮装していたことが原因で命を失ったケースもありますので、致し方ない部分もありますね。
渋谷のバカ騒ぎが揶揄されてる!
特に、渋谷のスクランブル交差点などでは、コスプレをした若者たちでごった返しています。
もちろん、渋谷はハロウィンパーティーの会場ではありません。
勝手に若者が集まってきて、バカ騒ぎしているだけに見えてしまいます。
サッカーのワールドカップなどでも同じ光景が見られます。
祝日ではありませんし、普通に仕事をしている人もたくさんいますので、迷惑がかからない程度にしてほしいですね。
バカ騒ぎも行き過ぎると、逮捕者が出ることもありますからね。
イベント後の掃除が大変なことに
渋谷などに人が集まり過ぎると、翌日にゴミがたくさん落ちていて問題になっています。
また、トイレで着替えをするという行為も、用を足したい人からすると迷惑極まりないですね。
若者が集まるのは構わないと思いますが、バカ騒ぎをして警察のお世話になったり、ゴミを落としていくのは迷惑している人も多いようです。
渋谷区ではゴミ集めステーションを作り、ボランティアの協力を行って対策をしているようです。
これもまた、おかしな話ですよね。
ハロウィンの翌朝にゴミ拾いをする活動も盛んになっていますが、自分のゴミは持ち帰るようにしたいですね。
日本のハロウィンに対する海外の反応は?
日本人でも「渋谷でバカ騒ぎをするのはおかしい」と思っている人は多いですね。
ただ、海外での反応を見ると、意外にも賛否両論です。
「おかしい」という人ももちろんいますが、海外でもハロウィンの形は変わりつつあるので、特に問題視していない人も多いようです。
もともと日本は、漫画、アニメ、ゲームなどの文化が発展していますので、コスプレ文化に憧れる外国の方も多いです。
アニメのコスプレを楽しむために、わざわざこの日に日本にやってくる外国人もいます。
また、これだけの人が集まっているのに暴動が起こらないのがすごい、という意見もあるようです。
お祭りというのは形を変えていくものですので、本来の意味と違うというのはそれほど問題視されていないのかもしれません。
思いっきり楽しみたいというお祭りも、それはそれでアリですね。
ただし、「他人に迷惑をかけても構わない」という気持ちであれば、参加しない方がよいです。
ハロウィンに限ったことではありませんが、何事も節度を守って楽しむようにしたいですね。
Sponsored Link