乳児脂漏性湿疹

赤ちゃんの肌といえば、ツルツルスベスベとしたイメージがありますよね。

 

ただし、実際には生後1ヶ月くらいから、乳児脂漏性湿疹という病気により肌荒れを起こすことがあります。

 

突然、自分の子が湿疹や肌荒れを起こしてしまったらビックリしてしまいますね。

 

なかなか治らないと愚痴をこぼすママさんも多いですが、まずは、どうやったら早く治せるかをもう一度考えてみましょう!

 

そこで・・・乳児脂漏性湿疹の症状・原因・治療についてご説明します!

Sponsored Link

 

目次

乳児脂漏性湿疹の症状・頭皮や顔、耳切れ、耳の中にも!

赤ちゃんは肌のバリア機能が未熟なため、生後間もなくから顔や頭皮、背中などにもブツブツしたできものや、肌荒れを起こしてしまうことがよくあります。

 

これらを総称して「乳児湿疹」といいますが、なかでも皮脂の過剰な分泌によって起こる「乳児脂漏性湿疹」は特に多い肌トラブルです。

 

生後1~3ヶ月の赤ちゃんというのは、まだママの体内で過ごした際のホルモンの影響を大きく受けています。

 

そのため、皮脂の分泌が盛んになり、沐浴などでの洗い方が不十分だったりすると、この皮脂が固まって黄色っぽいかさぶたのようなものができてしまいます。

 

乳児脂漏性湿疹の主な症状は、ブツブツとした湿疹や肌荒れの他、このようなかさぶた状のものができることが多いです。

 

特に首から上の、頭皮や顔の眉間、おでこ、耳の中、耳の後ろにできることも多いです。

 

かゆみなどの自覚症状はあまりないですが、不快感を感じている子は多いかもしれません。

 

放っておくと悪化して細菌感染などを起こすこともあるため、注意が必要です。

 

また、赤ちゃん自身が掻きむしってしまうと、耳の中や耳の後ろに傷ができ、 耳切れなどの二次的な症状に及ぶ可能性もあるため、早く治すに越したことはありません。
 
子どもに多い皮膚病のはたけ!主な症状と原因は?薬での対策!
 

 

乳児脂漏性湿疹の原因・母乳も影響する?

乳児脂漏性湿疹の原因は皮脂の過剰分泌です。

 

加えて、赤ちゃんは毛穴(皮脂腺)が未発達なため、皮脂が詰まりやすくなっています。

 

毛穴が詰まらないようにケアをすることが大切ですが、洗い残しがあったり、逆に洗い過ぎてしまったりすると余計皮脂の分泌が過剰になり、脂漏性湿疹ができる原因になります。

 

 

また、ママの食べたものが母乳を介して赤ちゃんに伝わるということを指摘されることもありますが、これはまだ直接の原因と断言することはできません。

 

ただし、ママが脂っこいものや甘いケーキなどを食べ過ぎると、母乳を通じて、赤ちゃんの乳児脂漏性湿疹に悪影響するのではないかと考えられていることは事実です。

 

ママの健康は赤ちゃんにとっても大切ですので、母乳を与えているか否かに関わらず、バランスの良い食事を取るように心がけましょう。
 

Sponsored Link

 

乳児脂漏性湿疹の治療・石鹸や薬、保湿などの対策!

乳児脂漏性湿疹の治療の基本は、石鹸で丁寧に洗って清潔を保ち、沐浴やお風呂の後には保湿剤で肌の乾燥を防ぐことです。

 

赤ちゃんの肌はとてもデリケートですので、ゴシゴシ洗ったりすることは厳禁です。

 

石鹸を使ってよく泡立て、優しくなでるように洗いましょう。

 

 

また、洗った後はワセリンベビーローションなどでしっかりと保湿し、赤ちゃんの肌のバリア機能を補います。

 

皮脂が詰まって黄色いかさぶた状のものがたくさんできてしまったら、ベビーオイルを付けたコットンを患部に当てて、少しふやかしてから洗うと綺麗になります。

 

ただし、この時に無理に剥がすようなことはしないでください。

 

 

その他、赤ちゃんの周辺環境を清潔にすることも大切です。

 

枕やシーツはこまめに洗うことや、タオルや衣類も清潔なものを常に使用しましょう。

 

赤ちゃんの爪は短く整え、ひっかき傷などを作って刺激しないようにすることも必要です。

 

 

乳児脂漏性湿疹は体の内側に原因があるため、で根本の治療を行うことは難しいです。

 

月齢とともに症状は落ち着いてきますが、どうしても掻きむしりや赤い発疹がひどい時には、ステロイド軟膏などの薬を塗付して対症療法を行っていきます。
 
赤ちゃんの哺乳瓶の消毒!いつまで必要?おすすめ便利グッズも!
 

 

病院に行く目安は?

乳児脂漏性湿疹は月齢とともに落ち着いてくるため、病院に行くタイミングが難しいですね。

 

湿疹が広範囲に広まってしまったり、赤い発疹ができてきたというのが1つの目安になるでしょう。

 

また、首より下の手足や胴体にも湿疹が広がっている場合、アトピー性皮膚炎の可能性もあるので、早めに小児科や皮膚科を受診することはベストの選択かもしれません。

 

乳児皮脂性湿疹の場合は、体内のホルモンバランスが安定し、皮脂の分泌が落ち着くことで自然に治癒していきます。

 

ママが心配し過ぎてストレスを感じると、それが赤ちゃんにも伝わってしまうので、あまり深く悩み過ぎないようにしましょう。

 

どうしても気になってしまうという場合、湿疹や肌荒れができたら、すぐに専門医に診せておくという選択肢もあることを覚えておいて下さい。

Sponsored Link