天赦日 意味 2018

人生の転機となるような、入籍、結婚式、家の新築、引っ越し、転職など…。

 

このような新しいスタートの時には、できれば縁起のよい日を選びたいですよね。

 

例えば、六曜(六輝)の大安が有名ですが、他にも様々な考えに基づいた善日があります。

 

なかでも、天赦日は年に数回しかない貴重な吉日の1つとされています。

 

そこで・・・この天赦日の持つ意味や2018年の日程などについてご説明します!

Sponsored Link

 

目次

天赦日とはどんな意味を持つ日?

天赦日は「てんしゃにち」「てんしゃび」と読み、開運日の1つとなっています。

 

「百神が天に昇り、天が万物の罪を赦す日」といわれ、最上の吉日を意味します。

 

また、六曜をはじめとして吉日といわれる日はいくつかありますが、なかでも天赦日は年に5~6回しかないため、特に貴重な開運日です。

 

天赦日の日程は・・・

・春(立春~立夏前日)は、戊寅(つちのえとら)の日
・夏(立夏~立秋前日)は、甲午(きのえうま)の日
・秋(立秋~立冬前日)は、戊申(つちのえさる)の日
・冬(立冬~立春前日)は、甲子(きのえね)の日

と決まっています。
 
寅の日の意味と2018年の日程!金運アップで財布や宝くじの購入に!
 

 

2018年の天赦日のカレンダー!

では、 2018年の天赦日がいつになるのか見ていきましょう。

 

・2月01日(金)
・2月15日(木)
・4月16日(金)
・7月01日(日)
・9月13日(木)
・11月28日(水)

の6日のみです。

 

このなかでも特に、9月13日は「大安」「一粒万倍日」「天赦日」が重なるため、最も縁起のよい吉日となるでしょう。

 

Sponsored Link

 

天赦日は財布の新調、入籍、引っ越しに向いている?

天赦日というのは、暦に記載された吉凶を表す「暦注」の一つで、中国から伝わった考え方です。

 

ただし、科学的な根拠はなく、昔の人や現代人にとっても占いのような存在です。

 

「百神が天に昇り、天が万物の罪を赦す日」ですので、何か新しいことを始めるのにはピッタリです。

 

入籍、結婚式を挙げる、家の新築の契約、引っ越し、転職、プロポーズ、財布の新調、新車の購入など、どんなことにも向いています。

 

ただし、1年に数回しかチャンスがなく、土日と重なることはとても珍しいため、選びたくても選べないことも多いようです。
 
財布の色で金運アップが見込めるのは?お札や小銭の入れ方も重要!
 

 

天赦日と不成就日、仏滅が重なる日はある?

吉日といわれる天赦日ですが、不成就日仏滅など、他の考え方では縁起が良くない日といわれる日と重なってしまうこともあります。

 

2018年の場合は・・・

・2月15日と4月16日は天赦日と不成就日が重なります。
・7月01日は天赦日と仏滅が重なってしまいます。

 

この日を避けるかどうかは人それぞれの考え方次第ですが、天赦日は数ある開運日の中でも最上といわれています。

 

それゆえ、仏滅や不成就日よりも優先されるといわれています。

 

ちなみに、7月01日は天赦日と一粒万倍日が重なっており、さらに日曜日ですので、仏滅でも婚礼などの新しいスタートを切るイベントには適しているかもしせん。

Sponsored Link