ナイロン アクリル ポリエステル

洋服などの素材には、ウールやシルクのような天然繊維の他に、人工的に作られた化学繊維があります。

 

その中でも「三大合成繊維」と呼ばれているのが、「ナイロン」「アクリル」「ポリエステル」です。

 

いずれも耳にすることが多い素材ですが、どんな違いがあるのかご存知ですか?

 

それぞれに特徴があるため、覚えておくと洋服を選ぶ際に役立つかもしれませんね。

 

そこで・・・ナイロン・アクリル・ポリエステルの違いについてご説明します。

Sponsored Link

 

目次

ナイロンとは?

ナイロンは、1935年にアメリカのデュポン社で発明された繊維です。

 

数ある合成繊維の中でも、最も早く工業化されています。

 

当時は石炭を原料としていて「蜘蛛の糸よりも細く、鋼鉄よりも強い」というキャッチフレーズでした。

 

そのキャッチフレーズの通り、摩擦や折り曲げに対して強く、弾力性があり、しわになりにくい特徴があります。

 

また、薬品や油、虫やカビの害にも強いです。

 

ただし、ナイロンの弱点として、紫外線の影響を受けやすいというデメリットもあります。

 

 

伸縮性には優れていることから、ストレッチ性の必要なものによく使われます。

 

ストッキングや水着、スキーウェアなどですね。

 

他にも、カーペットやロープなど幅広く活用されています。
 
セーターの臭いの取り方!新品の石油臭さや獣臭・タバコ・焼肉・香水
 

 

アクリルとは?

アクリルはふんわりとしていて、合成繊維の中では一番ウールに近いという特徴があります。

 

ただし、吸水性はほとんどなく、ナイロンやポリエステルとも手触りが違いますね。

 

柔らかさに定評があるため、ウールだけでなく、カシミヤ風のものまで作ることができます。

 

したがって、ニット製品によく利用される傾向もあります。

 

また、カビや虫の害もほとんどありませんので、衣服に限らず、ぬいぐるみなどに使用されることも珍しくありません。

 

 

こうして見ると、ナイロンとは特徴も使用用途も大きく異なっています。

 

特に、アクリルは保温性に優れており、ふっくらとして暖かいのが特徴です。

 

ただし、ニット製品は伸びやすいというデメリットもあります。

 

また、毛玉や静電気も起こりやすく、ほこりを引き寄せるので汚れやすいのも難点といえるでしょう。
 
ニットでチクチクする・しない素材!セーターなどの解消法と対策!
 

Sponsored Link

 

ポリエステルとは?

1950年代にアメリカのデュポン社とイギリスのICI社によってそれぞれ開発された、 石油を原料とする合成繊維です。

 

日本では、あの有名な「東レ」「帝人」が製法ライセンスを受けて国産化しました。

 

現在、世界的に最も多い合成繊維といわれており、ナイロンに比べるとコストも安いので多く出回っているようです。

 

フリースや学生服、その他、洋服の裏地に使われることも多いです。

 

しわになりにくく、アイロン掛けが要らないというメリットがあります。

 

ナイロンと違い、紫外線による劣化もほとんどありません。

 

 

ただし、ポリエステルは静電気を帯びやすく、 帯電防止加工が必要です。

 

さらに、毛玉ができやすいというデメリットもあります。

 

 

合成繊維を総合的に見ると、天然繊維より優れている点も多く、比較的安価なことはメリットといえそうです。

 

動物性繊維に比べると熱に影響を受けやすいため、アイロン掛けする際は当て布が必要ですね。

Sponsored Link