妊婦さんは、妊娠期間を通じて様々な体調の変化やトラブルを経験します。
「足がつる」というのも、よくある妊娠中のトラブルの1つです。
特に、胎児の体重が増えお腹が大きくなってくる妊娠中期~後期にかけては、その頻度も増してくるようです。
ただし、足がつるのは体重の変化によるものだけではないようです。
そこで、妊婦さんの足がつる原因や対処法、予防法についてご紹介しますね!
Sponsored Link
目次
妊婦の足がつる原因とは?
「足がつる」というトラブルは、妊婦さんでなくても経験したことがある人が多いと思います。
「こむら返り」ともいいますが、ふくらはぎの筋肉(腓腹筋)が痙攣してしまう状態のことをいいます。
漢字で書くと「腓返り」となります。
首や肩などに起こる同様の筋痙攣を指す場合もありますが、本来はふくらはぎの筋肉に起こるものを呼びます。
妊婦さんの場合は、お腹が大きくなるにつれ足への負担が増えてしまうことが大きな原因の1つです。
また、お腹が大きくなることで、股関節にある血管やリンパ節が圧迫されてしまいます。
それにより血流やリンパの流れが悪くなると、足への血液循環なども悪くなるので足がつるという現象が増えてくると考えられています。
他にも、妊婦さんはカルシウムやカリウムなどの ミネラルが不足しがちです。
体内の電解質のバランスが崩れることが原因となり、足がつりやすくなります。
なかなか難しい面もありますが、栄養面にも十分気を付ける必要があるようですね。
Sponsored Link
妊婦の足がつる時の対処法・湿布やマッサージは有効?
足がつってしまった時の 対処法としては、患部の筋肉をゆっくりと伸ばしてあげるのが有効です。
特に、ふくらはぎの筋肉がアキレス腱と繋がっているため、アキレス腱を伸ばすようなストレッチも非常に有効です。
痛みが強くてストレッチができない時は、痛みを感じる部分を優しくさするようにマッサージして、血流を促すことも効果があります。
足の疲労も原因になりますが、 湿布薬はあまり効果がありません。
また、湿布薬に含まれる薬剤の中には、妊婦さんが避けた方がいい成分が含まれることもあるので、安易な利用は避けましょう。
妊婦の足がつる時の予防法・激痛を回避する食べ物はある?
栄養バランスの面からも、こむら返りを 予防することもできます。
妊婦さんは、カルシウムやカリウムが不足しがちです。
足が頻繁につって辛い時には、イオン飲料などで電解質のバランスを整えることも効果的です。
カリウムを多く含むスイカやバナナなどのフルーツ、カルシウムを多く含む牛乳や小魚、青菜などを食べてミネラル分を補いましょう。
また、塩分を控えた食事を心がけるようにしましょう。
塩分の多い食事はむくみの原因になり、足がつることにも繋がってしまいます。
着圧ソックスは効果あり?
着圧ソックスは足に適度な圧力をかけることで、 むくみなどを予防することができる靴下です。
もともとは医療用として利用されていたのですが、市販でも購入することができるようになりました。
市販のソックスの場合、医療用と比べると圧力は弱めですので効果が出ないこともありますが、履いていて気持ちがいい、むくみにくいと感じる時はこむら返りの予防にも繋がります。
ただし、着圧ソックスは履き続けるとかえって血流を悪くすることもあるので、使用する時間と使用を控える時間のメリハリをつけるようにしましょう。
妊婦さんのマイナートラブルは様々ありますが、寝ている時に足がつるのは激痛も伴うため特に不快です。
普段から適度に運動をすることで予防効果もありますし、出産へ向けた体力作りも兼ねて ウォーキングなどを取り入れるようにするとよいですね。
Sponsored Link