マヨネーズ 賞味期限

常備している人が多い調味料といえば、 マヨネーズがありますよね。

 

何にでもかけて食べるというマヨラーもいますが、なかにはたまにしか使わない人もいますよね。

 

たまにしか使わないと賞味期限が心配になってきます。

 

開封前開封後ではどのくらい変わってくるのでしょうか…。

 

また、手作りのものの場合、市販のものとどのくらい差があるのかも気になりますね。

 

そこで・・・マヨネーズの賞味期限や保存方法についてご説明します。

Sponsored Link

 

目次

マヨネーズの賞味期限・開封前と開封後は?

開封前の場合、 チューブ入りは10ヶ月、瓶入りは12ヶ月というのが目安になっています。

 

製造からどのくらい経っているのかによって違いますので、パッケージに記載されている賞味期限を確認してくださいね。

 

 

キューピーや味の素では、開封後は1ヶ月を目途に食べ切るように推奨しています。

 

袋に記載されているのは、あくまで未開封の場合の賞味期限です。

 

開封後になると、中に空気が入りマヨネーズの中の油分が酸化して劣化していってしまうのです。

 

ですから、当然食べられる期限が短くなります。

 

 

ただ、1ヶ月経ったら食べられないという訳ではなく、その後どのくらいまで使用するかは個人の判断になってきます。

 

インターネット検索で調べてみると、1年経っても問題なく使っている人もいるようですね。

 

 

マヨネーズの賞味期限・手作りの場合は?

マヨネーズは、油と卵と調味料で出来ています。

 

市販のものはしっかり撹拌されて 乳化状態になっているため、品質の低下や味の劣化はありますが、ほとんど腐ることはありません。

 

冷蔵庫などで保存していても、分離して黄色い液状のものが出てくらいですね。

 

 

しかし、手作りの場合、どうしても市販のものほどしっかり乳化させることができません。

 

ですから、劣化も早く賞味期限も短くなります。

 

状態にもよりますので、手作りマヨネーズは 最長1週間を目安に食べ切ってください。

 

見た目の変化や異臭などが出てきたら、捨ててしまいましょう。

 

マヨネーズの保存に適した温度や場所は?

未開封の場合は 常温で構いません。

 

直射日光が当たらない冷暗所に保存しましょう。

 

場所だけでなく、立てて保存しておくように心掛けておくと、マヨネーズに含まれる成分が分離する現象を防ぐことができます。

 

 

実は、開封後であっても常温で保存することも可能ですが、より分離酸化を防ぐには冷蔵庫に入れておく方が安心です。

 

ただし、 0℃以下になってしまうと分離してしまうので、直接冷気の当たる場所ではなく、ドアポケットや温度が高めの野菜室の方がおすすめです。

 

 

また、油が分離してしまうので冷凍保存はできません。
 
ゆで卵の賞味期限
 

 

賞味期限切れのマヨネーズ・いつまで食べられる?

前述した通り、市販のマヨネーズはまず腐ることはありません。

 

賞味期限が切れてしまっていても、状態によっては食べることができます。

 

 

もちろん、分離、変色、異臭、カビなどがあれば食べることはできません。

 

また、マヨネーズ自体は腐りませんが、他の食品が容器の口に付着していたり、分離した成分が付いていたりすると、そこから腐る可能性があります。

 

賞味期限切れのものは絶対に食べられないという訳ではありませんが、味や品質は徐々に劣化していきますので、期限内に食べ切れるサイズのものを購入するようにしてください。

Sponsored Link